2011年06月09日
Special Regular Customer
【登場人物】
←へいぞう
←STAFF
←STAFF
←トリ
【特別なお客様】
『マイカー』と称する手押し車を引き、ゆっくりとした足取りで。。。
雨の降らない日は、ほぼ毎日ご来店いただく一人のご婦人
御年の頃は不詳ですが。。。。。
名前を某著名な三世のアニメに登場するヒロインと酷似することから、
店内では敬愛の意をこめて「ふ~〇子ちゃん」または「おかあちゃん」
と、呼ばせていただいています。
【イメージ図】

腰と脚を病んでいる為、一歩一歩ゆっくりとした足取りで
日々往来なさっています
【イメージ図】

※イメージ図と本件はあまり関係ありません。。。
予めご了承くださいませ。。。。。。
この(仮称)不二子ちゃん、時折マイカーに山の様なアルミ缶を積み、
どちらかへ回収なさっているご様子。。。。

幾日とあけず、また山済みのアルミ缶を積み当店の右から左へと
運んでいきます。
この作業?の途中、一服される様になったのが当店ご来店の
きっかけでした。。。。
「散歩と街の清掃を兼ねてらっしゃるのかな?」
「コトのついでにお小遣いにしてらっしゃるのかな?」
さほど気に留めませんでしたが、なんとなくこう感じていました。
ある日、いつにも増して山済みのアルミ缶を積んだ不二子ちゃんが
「今日は重い。。。。
」と一言
要らぬコトと知りつつも、
「おかあちゃん、コレって目方で決まるの??」と、尋ねると
「知らんっ!!
」と、一喝
きょとんとする私に、『カッ』と目を見開き。。。
「わしゃぁ、これはボランティアでやってるんだ」
「だから銭のコトは知らんっ!」
「それでもこんなコトで、かれこれ3台の車椅子を寄付できた」
さらにお話は続きました。。。。
「ゼニカネが欲しいんだったらこんなコトはせえへんっ!」
「いい歳こいたババア(ご本人談)が、こんな恥ずかしいコト」
「ゼニカネで出来るかいっ!」
「そんでもなぁ、こんなコトで誰かが車椅子に乗れるんだったらなぁ」
時には「おっかさん、今日は儲かったか?」などと心無い野次が
飛ぶ天下の往来で。。。。
猛暑の夏も、凍える冬も、誰とも見ない相手の為に。。。。
感謝を受けるコトも「されたら出来んくなるから」と拒んで。。。。
ご自身も脚を引きずってらっしゃるのに。。。。。
・・・・・心が落雷しました・・・・・
『立派』。。。ご婦人にこの言葉を使うコトすら私には許されないだろう
そんな一言でこの女性を集約できる程、私は何も出来ていない
メディアで大きな災害を目の当たりにしてはじめて、義損などと動き出す
自分が浅ましい。。。。。
私に時間があれば出来るのか?こういう時間が作れるか?
いや、時間があってもやらない自分が安易に見える。。。。。
色々な想いが駆け抜け、何かが止め処なくこみ上げました
「不二子ちゃん、いつまでもいつまでもお元気でいてください」
私が掛けられる精一杯の想いです




【特別なお客様】
『マイカー』と称する手押し車を引き、ゆっくりとした足取りで。。。
雨の降らない日は、ほぼ毎日ご来店いただく一人のご婦人
御年の頃は不詳ですが。。。。。
名前を某著名な三世のアニメに登場するヒロインと酷似することから、
店内では敬愛の意をこめて「ふ~〇子ちゃん」または「おかあちゃん」
と、呼ばせていただいています。
【イメージ図】

腰と脚を病んでいる為、一歩一歩ゆっくりとした足取りで
日々往来なさっています

【イメージ図】

※イメージ図と本件はあまり関係ありません。。。
予めご了承くださいませ。。。。。。
この(仮称)不二子ちゃん、時折マイカーに山の様なアルミ缶を積み、
どちらかへ回収なさっているご様子。。。。


幾日とあけず、また山済みのアルミ缶を積み当店の右から左へと
運んでいきます。
この作業?の途中、一服される様になったのが当店ご来店の
きっかけでした。。。。
「散歩と街の清掃を兼ねてらっしゃるのかな?」
「コトのついでにお小遣いにしてらっしゃるのかな?」
さほど気に留めませんでしたが、なんとなくこう感じていました。
ある日、いつにも増して山済みのアルミ缶を積んだ不二子ちゃんが
「今日は重い。。。。

要らぬコトと知りつつも、
「おかあちゃん、コレって目方で決まるの??」と、尋ねると
「知らんっ!!


「わしゃぁ、これはボランティアでやってるんだ」
「だから銭のコトは知らんっ!」
「それでもこんなコトで、かれこれ3台の車椅子を寄付できた」
さらにお話は続きました。。。。
「ゼニカネが欲しいんだったらこんなコトはせえへんっ!」
「いい歳こいたババア(ご本人談)が、こんな恥ずかしいコト」
「ゼニカネで出来るかいっ!」
「そんでもなぁ、こんなコトで誰かが車椅子に乗れるんだったらなぁ」
時には「おっかさん、今日は儲かったか?」などと心無い野次が
飛ぶ天下の往来で。。。。
猛暑の夏も、凍える冬も、誰とも見ない相手の為に。。。。
感謝を受けるコトも「されたら出来んくなるから」と拒んで。。。。
ご自身も脚を引きずってらっしゃるのに。。。。。
・・・・・心が落雷しました・・・・・
『立派』。。。ご婦人にこの言葉を使うコトすら私には許されないだろう
そんな一言でこの女性を集約できる程、私は何も出来ていない
メディアで大きな災害を目の当たりにしてはじめて、義損などと動き出す
自分が浅ましい。。。。。
私に時間があれば出来るのか?こういう時間が作れるか?
いや、時間があってもやらない自分が安易に見える。。。。。
色々な想いが駆け抜け、何かが止め処なくこみ上げました
「不二子ちゃん、いつまでもいつまでもお元気でいてください」
私が掛けられる精一杯の想いです
Posted by HEY!!ZOH at 22:09│Comments(4)
│グルメ
この記事へのコメント
おはようございます!
ブログ訪問ありがとうございました^^
いい話ですね!ツイートさせてもらっちゃいました!
ブログ訪問ありがとうございました^^
いい話ですね!ツイートさせてもらっちゃいました!
Posted by レッツ
at 2011年06月10日 07:11

>レッツさんへ
ありがとうございます!!
ブログにすることを迷っていた内容でしたが、
自身がいつか読み返す為、記載してしまいました
ツイート、ありがとうございました!
ありがとうございます!!
ブログにすることを迷っていた内容でしたが、
自身がいつか読み返す為、記載してしまいました
ツイート、ありがとうございました!
Posted by HEY!!ZOH at 2011年06月10日 10:28
なんか、いい話だな。
ホントに良い話なのか???
この御婦人から怪しい壺を買いたくなった。
ホントに良い話なのか???
この御婦人から怪しい壺を買いたくなった。
Posted by KICKS
at 2011年06月16日 23:14

KICKSさん。。。
朝、窓を開け小鳥さん達と囀り合い、
道に咲くたんぽぽさんとの会話を楽しむ私に。。。
なにかご意見が?(ーー)?
朝、窓を開け小鳥さん達と囀り合い、
道に咲くたんぽぽさんとの会話を楽しむ私に。。。
なにかご意見が?(ーー)?
Posted by HEY!!ZOH
at 2011年06月17日 10:19
