› スープな毎日 › グルメ › 生きもの会議♪

2010年10月17日

生きもの会議♪

HEY!!ZOHのスープは、サラダ油を使いません。
夏に限らず、お客様に胃モタレの原因を与えない様、
オリーブ油,ゴマ油、本バター、または無油でスープを作ります。

生きもの会議♪





【登場人物】どくろ←へいぞう パンダ←STAFF おばけ←STAFF ひよこ←トリ


どくろキラキラ「今週も、たくさんのお客様にご来店いただきまして、
    本当にありがとうございました m(_ _)mオアリガトウゴザイマス」


どくろキラキラ「来週から、『週替りスープ』の登場が変わります!!」

どくろ汗「これまで、月曜定休日の翌日、
    毎週火曜日に3種『週替り』を登場させていましたが。。。涙


ムカッムカッ「毎回3種買わせようってのか!?へいぞう!」
ムカッムカッ「そんなにいっぺんに飲めんわいっ!!」
ムカッムカッ「前回のを結局1個飲み逃がしたぞっ!今作れっ!へいぞう!」


どくろ汗「などなどの温かいご声援ご支持を頂戴した経緯もございまして涙
   
どくろキラキラ「当店営業日、火曜日~日曜日の1週間の中で3種類を常に、
    『目新しいスープ』として登場させま~す♪キラキラ


どくろキラキラ「いつ来ても常に『目新しいスープ』があるHEY!!ZOH♪を根ざして」
おばけキラキラ「足しげくお運びいただこうかと。。。。。( ̄m ̄)ぷっ♪」

どくろ!?「そうそう♪。。ってコラ~っムカッムカッ


どくろ汗「新作スープの発表は店頭はもちろん。。。。
    本ブログでも発表いたします」


どくろキラキラ「先ずは今度の水曜日は↓コチラ↓の復活登場で~す♪キラキラ
生きもの会議♪















【ベーコンとほうれん草のクリームスープ】
CUPサイズ=300円 レギュラーサイズ=500円

ほうれん草はあらかじめ最低限加熱してペースト状にします!
別の鍋で作ったベーコンのホワイトスープの粗熱がとれたところで
ほうれん草を投入♪
仕上げに生クリームと塩&胡椒をチョチョチョィチョィっとキラキラ
熱に弱いほうれん草の栄養分を大切に守りぬくコトが、
このスープ最大のポイントですキャー
つまり、とてもやさしく、大切に作られたスープなのです♪



おばけ汗「キレイなお姉さんだったっスね!このスープの復活約束した人!」

どくろ汗「コ、コラっ!!余分なコトは言わなくても。。。。。汗


ひよこムカットリ 「なによっ!!ムカッデレデレしてたの?ムカッ

おばけキラキラ「そうバケ♪。。鼻の下ビヨヨォ~ンって♪キラキラ


ひよこムカットリ 「キィィィイイ~っ!!ムカッムカッ

どくろ汗「ア~モォガーン。。お話しが進みませんので。。。。。。。汗


パンダはてな「これって結局。。。。へいぞうさんが。。。」

パンダ!?「定休日の夜、3種同時に仕込むのが大変だから?ってコトっスか?」


どくろ涙「そうそう。。。あれだけやってたゴルフも行けないし。。。ガーン

どくろ涙「そのくせ制服が制服だから。。。。」
生きもの会議♪



















どくろ涙「帰りにどっか寄ると。。。
    『あっれ~?タイガーウッズかぶれ??』 とかガーン
    『いよっ♪19番ホール♪。。にしちゃ貧乏くさいなぁ』
    な~んてイイように、からかわれたり。。。。ガーン

どくろムカッ「って違います!!ムカッムカッ


どくろキラキラ「いよいよ『スープシーズン』の到来に向けて♪。。。。。」

どくろキラキラ「今までのカレーライスに加えて
     『ビーフシチューライス』&『クリームシチューライス』
     な~んてメニューや。。。。。」

どくろキラキラ「スープ主体のセットメニュー。。。。。。
    たとえば。。。
    スープ&ガーリックカンパーニュトーストや
    スープ&バケット,フォカッチャ,クロワッサン♪
    スープ&パスタなんてメニューもあったり。。。」

どくろキラキラ「そんなかんなは考えているのは確かですムカッエッヘン♪」



どくろはてな「あ、あれびっくり??みんなは??・・・・はてな

おばけ「帰ったバケ♪じゃ!オ~レもっ♪」

おばけパッ。。。


どくろ「・・・」


・・・新しいHEY!!ZOH♪・・・どうぞごひいきに・・・・・


それではまた、見た下さいネ♪   ミスタコラ



同じカテゴリー(グルメ)の記事
辛い想い出
辛い想い出(2011-07-08 22:11)

What is this ???
What is this ???(2011-06-29 19:38)

【Sanctuary】
【Sanctuary】(2011-06-28 18:41)

【Which side is it?】
【Which side is it?】(2011-06-22 16:02)


この記事へのコメント
ちょっと見逃すと、美味しいスープまで逃す羽目になりますね^^
マロンスープも過ぎちゃったしいぃーo(TヘTo) くぅ   
ガーリックカンパーニュトーストは、ぜひゲットしたいです!
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2010年10月18日 22:57
いつも 面白い宣伝で 楽しいで~す^^
Posted by かずぽんかずぽん at 2010年10月20日 07:50
>サプリメント管理士さんへ♪

ありがとうございます!!

見逃しても大丈夫です(^^
『飲みたい』と一言いただければ復活させます!!

ちなみにマロンは、お陰さまで人気商品ですので、今週土曜日には復活の予定となってます♪
ご都合いただけます様でしたら、ぜひお召上がりくださいませ♪

カンパーニュ、レジで『食わせろっ』と言っていただければ出しちゃうと思いますヨ♪
Posted by HEY!!ZOHHEY!!ZOH at 2010年10月20日 16:54
>かずぽんさんへ

ありがとうございます♪

徒然なるままに書き綴っているブログですが、そういったお声を頂戴しますと俄然、元気が出ます!!
バケラッタくんと推定されるSTAFFくんが私の顔を見る度に「千円ください!!」と言う様になったコトは心外でしたが。。。(^^汗
Posted by HEY!!ZOHHEY!!ZOH at 2010年10月20日 17:04
この間の日曜日、奥さんと一緒にコッソリお邪魔しましたw

頼んだのは、フォアグラバーガーと、奥さんは・・・何かベーコンが入ってる奴で。

フォアグラ、普通のレストランとかに出るものよりもあっさりしてて
良かったです、ソースがたっぷりだったので、パンズに染みこませて
食べると美味しゅうございました♪

奥さんは、そのベーコンが美味しかったらしいですよー。
Posted by チップスチップス at 2010年10月20日 20:34
>チップスさんへ

ご来店♪ありがとうございました!!
シェアでなく、それぞれお召上がりいただけたのですネ(笑)

ご推察通り、フレンチレストランで使用するフォアグラはフランス産の鴨のフォアグラがスタンダードと存じます。
当店では、バーガーに合わせる為、鴨よりもクセの少ないハンガリー産のがちょうのフォアグラを使用しています。

ベーコンは、注文品を4mm厚の厚切りに指定しています。

すべては『美味しい』の一言のため、精一杯努めています。
この一言は私共にとって何よりの活力剤です♪
ありがとうございます!!
お近くへお出向きの際には、ぜひまたお立ち寄り下さいませ♪
Posted by HEY!!ZOHHEY!!ZOH at 2010年10月20日 22:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生きもの会議♪
    コメント(6)